
FOR MANAGERS
マネジメントで成果を出すための
コーチングセッション
自分らしさ×マネジメントで成果をあげたいマネジャーへ

マネジャーの課題
以下のような課題を感じているマネジャーのためのコーチングです。
現場の仕事を手放しつつ、マネジメントに集中していきたい
「マネジャーはわかってくれない」と部下に言われてしまった...
人材育成のスキルを向上させたい
マネジメントと協働すべき部署の想いがひとつでなく、ぶつかってしまう...
スキルや経験、さまざまな雇用状態が混在する組織をまとめ、成果を挙げなくてはいけない
さらにはこんな声も...
社内で前例のない取り組みをしているので、客観的なフィードバックが欲しい
持続可能な組織作りを実践し、ビジネスを発展させていきたい
課題を自分の成長に変える
唯一無二のコーチングセッション
「正しいマネジメント」というたった一つの正解は存在しません。
なぜなら、マネジメントを実行するのは「人」です。そして人には個性があり誰一人として同じ人はいないからです。組織をまとめ成果をあげるためには、マネジメントに対する理解を深めながら、まずは自分自身についての理解を深め、そこから人に対する理解を深めていく必要性があります。
For Managersで行うコーチングセッションでは、自分の思考や感情、そして行動を俯瞰的に捉えるサポートを行います。サポートの結果、現在抱えている課題が整理され、その課題をチャンスに変える具体的な方法までディスカッションが進みます。
そのため、他の誰かが上手く行っているマネジメント方法ではなく、自分の個性に適したマネジメント手法で、組織をサポートしていけるようになります。
また、自分自身がまだ気がついていなかった強みや才能が発揮されていきます。さらには、社内や業界内の凝り固まった思考の枠を超え、選択肢が広がり、マネジャーとして成長していきます。

For Managersが選ばれる
3つの理由

1
専門知識と豊富なエグゼクティブコーチング経験に裏打ちされた提案と具体的、かつ的確なフィードバックにより、何をどのようにしていけば、組織がまとまるかがわかる

2
根性論の成果追求から部下の個性を理解し、マネジャーとして人材育成の向上、そして持続可能なチーム運営へのシフトを実現

3
自身のプレイヤーとしての経験をリソースに変え、部下を上手にナビゲートし組織をまとめられる

クライアントの声
仕事や家族の介護など、やるべきことをたくさん抱える中で、どう自分を整え、組織を活性化していくのかについて悩んでいました。 茉由子さんのセッションを受けようと思ったのは、プログラムに参加したり、SNSでの発信に触れてますますファンになったから。コーチとしての専門性はもちろん、人としての魅力と、何よりも本気でクライアントの前進を願うエネルギーが伝わってくるのを感じています。 セッションを受けるようになり、飛躍的に成果が上がりました!「変わるのが困難」と思われていた組織メンバーの行動が変化するなど、劇的な変化もあって周囲もびっくりするほどに! 絶対に手放せないと思っていた仕事へのこだわりを少しずつ手放し、質は担保しながらも時間と気持ちに余裕が出てきています。茉由子さんの専門的な知識と、豊富な経験に裏打ちされたフィードバックや提案のバリエーションがなんと多いこと!そして、それらは組織が変化するためのインパクトあるヒントになっています。 セッション中に茉由子さんと行うブレストはとても楽しく、まさに茉由子さんと二人だからこそできる特別な時間です。思いもよらなかった解決策が見出せて道が開けるだけでなく、ワクワクするんです。セッションの度に前進するエネルギーをいただいています。 茉由子さんは「ここぞ!」というときに役立つと思われる、ありとあらゆる知識をさりげなく、そして惜しみなく共有してくださいます。いただいたアイデアは即実行!大きな仕事を成し遂げていく上で、理不尽なことや辛いこともあるのですが、茉由子さんは「同志」として歩みを応援し続けてくださるとても心強い存在です。いざという時、私もメンバーにとってそのような存在でありたいと改めて気づかされました。
K.R様 60代女性
医師・管理職
新たなポジション就任にあたり、自分の立ち位置や期待されていることが整理できずに悩んでいる時に、中井さんと出会いました。 昇進は嬉しいけれど、大きな責任のある立場にプレッシャーも感じていました。立場的にも本音で相談できる相手が(特に社内では)いませんでした。 しかし、さらに成長していくためには、自分のやってきたことを定点観測的に振り返ったり、計画を立てたり、壁打ち相手となる思考のパートナーが必要でした。 そんなタイミングでスタートした中井さんとのセッションも気づけば3年目。 問題があるからセッションを続けているのではなく、話をすることで組織の状態を俯瞰したり、今やるべきことや自分の考えが明らかになっていく。 自分と組織のために定期的なセッションは欠かせません。 自分の中でモヤモヤしていた考えや感情が整理されるのはもちろん、自分の中に隠れていた、思いもよらない答えに気付かされることも多くあります。 毎回お送りいただくログを振り返ることで、自分自身と組織の変化を感じ、手ごたえを感じています。
40代 男性
エンターテイメント系企業 マネジャー
セッションをスタートする前は、組織の中で求められることに対して、何をしていいかわからず、すごく焦っていました。もちろん周りのメンバーが助けてはくれるんですが 「わからない」 ということをはっきり言えなかったんです。 セッションを受けようと思った最初のきっかけは社長が勧めてくれたから。コーチングについて聞いたことはありました。よくわからなかったのですが、興味もありましたし、何よりも社長がすでに中井さんのセッションを受けていたので安心感がありました。 実際にセッションを受けてみると、心の内を話せるスッキリ感はもちろんですが、中井さんが導いてくれるのが大きい!自分の力だけではなく1段階上の考え方ができることに大きな価値を感じています。 セッションを始めて2年ほどが経ち、今まででは考えられないほど前向きな気持ちに自分自身を持っていけるようになりました。気持ちの切り替えがうまくなりましたね。周りの人達と素直に話ができるようになりました。弱みやできないことを見せることが恥ずかしいと思っていたけれど、それを正直に伝えられるようになったことで、協力し合えるようになりました!マネジャーである私の言動や行動がすごくチームに影響するのだということにも気づきました。 この2年で自分自身が大きく成長したことを感じています。だからこの先も成長し続けたい!成長って実は自分ひとりでは気づきにくい部分もある。中井さんが見てくれていることが励みにもなるし、いい意味でプレッシャーにもなっています。 私のような駆け出しのマネジャー達にFor Managersはおすすめです!プレイヤー上がりのマネジャーはどうしても現場から離れにくい。For Managersを受けることで、自分らしいリーダー像を描き、前に進むことができました!
O様 30代女性
インテリア商社 マネジャー
サービス詳細
料金:231,000円(税込)
セッション回数:合計7回
-
初回 - ルミナスパーク・セッション(90分)
-
2回目以降 - コーチングセッション(60分)
提供方法:オンライン
※対面セッションをご希望の方は、別途交通費をいただきます。
期間:3〜4ヶ月程で1クールのセッション終了を目安とする
※1クール終了後は、6回・12回などご希望の回数での契約更新を承ります
受講条件:
-
マネジャーとしてチーム・組織に貢献したいと思っていること
-
仕事に真摯な姿勢が持てない方、成長意欲のない方はご遠慮ください
注意事項:
-
原則として途中解約はできません
-
予約変更の場合は前日までにご連絡ください
課題は、あなた自身がもつ
本当の力を発揮するためのシグナル!
「部下の力を伸ばしたい」と思いながらも「自分しかできる人がいない・・・」と葛藤をいだき、現場の仕事を手放せないマネジャー達に、私が伝えたいこと。
For Managersのセッションを通じて深まる自己理解、そして課題の整理はマネジャーにポジティブな影響を与えます。さらにその影響は、顧客、現場のメンバー、そして経営陣に拡大していきます。
現場の仕事から離れる寂しさ、思うように育たない部下に関する悩み、会社から期待されることと、部下からの期待の狭間で揺れる想い。
それぞれに、多くの葛藤を感じているマネジャーの力になりたい!
私と一緒に、あなたらしいリーダーシップを発揮しましょう!
まずは下記フォームよりお問い合わせください。


お問い合わせフォーム
弊社のサービスにご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。サービスのご相談・ご不明点などお気軽にお問い合わせください。